ヘアーカラーのかぶれについて‼️

久々に真面目なやつ✨
最近ニュースになりましたね💧僕のフェイスブックは、この話題ばかり流れて、非常につまならないです💨

が••••




大切な事、改めて注意しなくてはいけないと思う今日この頃✨


ざっくり分けると‼️ヘアカラー2つのアレルギー症状があります💨

1️⃣アレルギー性接触皮膚炎
ジアミンアレルギーと言われてるものですね💧ジアミンとは、ヘアカラーの染料です。赤、青、緑、等 色をつけるためですね。
酷いと、顔が腫れ上がります。48時間後に症状が酷くでます‼️
滲みるというより、痒い症状です!

2️⃣刺激性接触皮膚炎
これは、よくある 

滲みる〜って、症状です💦

髪の毛を、明るくする際に起こります。(アルカリ、過酸化水素、使用時)
酷いと、火傷のような症状に(´Д` )

🌷美容室のカラー、家でのカラー、どちらも同じに注意しなければなりません。
花粉症と同じで、この間まで大丈夫だったのに突然ってケースも😭

始めカラーする方、ご来店の際に申しつけ下さい。15分程早めに、ご来店頂きパッチテストいたします。
普段カラーしてるけど、試してみたいって方もお気軽にお問い合わせ下さい。

お待ちしてますm(_ _)m

by佐藤m(_ _)m
















0コメント

  • 1000 / 1000